オタク視点で考える

ジャニヲタ視点でのコンサート会場レビュー&雑記です

大阪城ホール 立ち見体験

大阪城ホールでの立ち見が来て、立ち見自体は横アリで経験あるとはいえ、色々と不安で調べまくったので、自分の経験もメモとして残しておくことにしました。


2018年夏、キンプリちゃんの1stツアーの話です。


<チケット>
立ち見は勘違い防止のためか、すぐ分かるようになってます。
QRの上に目立つように「立見 整理番号〇番」

しかも、ちまたの噂では城ホの立見ってきついって書いてるし心が折れました。
とはいえ、いつまでも心が折れているわけにもいかないし、行くからには少しでも楽しめるように、ということで情報収集して事前に分かったのはこんな感じ。

①城ホの立ち見はブロック指定等はない。番号の早い人から順番で入場
②立ち見はだいたい700人程度 ※キャパのMAXは1200名程度なので変動あり
③立ち見の場所はスタンド最後列
④スタンド最後列(22列)と段差がないため、1列目でも前の人が邪魔になる
⑤100名目くらいまでは望みあり

特に④が問題らしい。
対策としては通路横のスペースを確保してコンサートがはじまったら通路側に少しズレるというもの。
限られた場所の話なので、番号が遅い場合は高い靴とか自力で段差を作る必要があります。

 

ここからは、私の体験を時系列で。

<整理番号>
私は整理番号20番前半。
2018年夏から、グループごと(名義代表者ごと)に1つ整理番号を払い出すようになりました。
自分の正確な順番は分からないけど、ざっくり4を掛けておけば、最大値の順番が分かります。

入場時に発券されると「立見番号 〇番」って正確な順番が書かれています。50番代でした。
前に並んでる人数は、50人より少ないような気がしたので立ち見なので来るのをやめた人がいるんだと思います。

ちなみに、私は春のセクゾコンの横アリも立ち見で(トホホ)、この時は管理番号順で並びました。
管理番号より整理番号の方が分かりやすいし、デジチケになってから立ち見は試行錯誤中なので冬コン以降はまた変わってるかもしれませんが・・・

 

<待機列>
立ち見経験はあるものの、自分の名義チケットでははじめての立ち見。
注意書きをよく読んでも、入場時間は書いているものの「集合場所」も「集合時間」も書いてません。

何時までに並ぶのって疑問はありますが、結論から言うと、開場時間ぴったりに1番から呼ぶので、それまでに列に収まっていれば問題ありません。

並ぶ場所は、グッズ売場の奥の会場側。比較的影になってる場所でした。
列の作成は開場15分前からで、それ以前に来た人はグッズ売場に向かう階段の下(向かって左側)で待機していました。私はちょうど15分前についたので、その列に後ろについて待機場所へ。

待機場所には「整理番号〇番~〇番」と書いた看板があり、そこに番号順に並びます。
先に並んでる人に「何番ですか?」と声をかけて、自分たちで順番を整えます。

私が参考にしたブログでは30分前くらいから列が出来だすとありました。
今回は熱中症対策で並び出しを遅くしたのかもしれません。とはいえ、長く並ぼうが順番は同じなので15分前くらいが丁度いいなというのが感想です。
トイレなど所用を済ませて並ぶのがベストです。

<入場>
開場時間になると、係員さんに1番ずつ呼び出されて入場口(QR読み取り機械のあるあたり)に並び直します。
ここで、いったん整理番号を係員さんに提示します。
早番は1番づつ順番に呼ばれるので、番号が前後することはありません。でも、ある程度の番号からは10番単位で呼ぶとのこと。ちゃんと並んでいないと損するかもしれません。
順番にQRコードの読み取りをして入場し、H扉の前に再度並び直します。
読み取りの機械が数台あって列が乱れますが、日本人の良いところで何も言われなくても前の人を覚えていて順番通り。

スタッフさんから「走らないように」と注意を受けて、スタッフさんの先導でH扉から入ってスタンド最後列(の後ろの通路)まで階段を登ります。
階段を登り終わった人から目的の場所に移動できます。

上手いなと思うのは、通路の細い階段を順番に登らせることで変に列が乱れないこと。そして1人づつ解散させることができます。


<場所取り>
階段を登った順番のまま、バクステにむかって進む中、「この辺りにする?」とグループで迷う人たちで動きが遅くなる時があって、その人をガンガン抜いていくって感じです。

下手狙いだったので、私の目的の場所付近に到着する時には2番目でした。

アンコで登場する岩橋くんのポジションをゲットしました。が、天井を見てがっかり。横アリと違って天井から降りて来れないじゃん。。。(やっぱり横アリはスペシャル)
とはいえ、とった場所は例の20列しかなく段差有のところ。しかも、通路が封鎖されている場所なので通路の真ん中に陣取ってOK。

通路のど真ん中に陣取ったおかけで花道も余裕で見れました。
花道が完全に見えるだけで、スタンド後列より良席なのでは?と思ったり…
ちなみに、メインステは見切れなし。バクステは少し見切れるけど問題なし(お尻を見る形になるのでモニターで補完できる)

下手狙いならお勧めの場所です。(上手狙いなら反対側)
私のいた場所は、大きな柱に囲まれた場所で4人並べるのですが…柱が大きく前に出ているので、両端の人は柱側のステージが見えにくそうな感じします。

同じような場所はいくつかあるので、その場所からの角度によって差があるかもしれません。


<開演まで>
で。開演までは暇です。(1時間くらい)
1人だからトイレにも行けないし、友達もいないしひたすら待機。
お隣になった親子とたまーに「見えますかね」的な当たり障りのない会話をしつつ待ってました。

ビニールシート代わりにもってきたゴミ袋を引いて座ってました。(お尻と荷物分くらいの小さい感じで)
城ホは立ち見スペースの通路が広いので、座っていても通路が確保されていれば注意されません。座っているだけで楽さは違うし、立ち見組のほとんどは座っているので恥ずかしくないし(椅子に座れなくて切ないだけです)座ることのできる準備をした方がいいと思います。

ちなみに、私の確保したスペースは、通路(階段)前なので封鎖用のバリケードの隙間から足を出してで、階段に座ってる感じで座れました。
1時間とはいえ楽な形で座れたのは大きい。


<コンサートが始まったら>
ほぼ見切れなしなので全く問題なく楽しかったです。何より花道が見切れないのがいい。
所詮、最後列だけど、私は防振双眼鏡所有なので、見切れないなら表情だって十分見える♪
花道が見切れないってだけで(城ホのスタンド後列がどうだったか記憶ないけど)多くのアリーナ会場のスタンド後列よりも楽しかったのは事実

ちなみに、スタトロでは、れんれんからお隣の女の子が個別ファンサをもらって一緒に喜んだりと湧くこともあって最高でした。

れんれんがくれたから他の人もくれるとは限らないけど、客席を広く遠く見ることの出来るタイプのタレントなら可能性があるんじゃないでしょうか。

 

昔の城ホはスタトロがなかったので、他会場と比べるとかなり厳しかったと思いますが、今は早番なら悪くないと思います。